「片付かない!」の"ストレス"を「楽になった!」の"ゆとり"へ変える。

名古屋・西三河の整理収納・片付けのリクリエイトシステムです。
女性スタッフによる豊富な知識と経験で、片付けの悩みやモノの多さのストレス・不安を丁寧にサポート! 快適な暮らしへ導きます。

お片づけコンサル・作業事例⑥

嬉しいご感想を頂きましたので
ご紹介させてください。

【お子様部屋(1室)コンサルティング+お片付け作業】

お子様(小学生女子2人 未就学児1人)

今回未来創りの作業をしたお部屋は
子どもたちが共同で使う1室です。


■なぜお願いしようと思いましたか?
子供たちの遊ぶ部屋がどうしても片付く仕組みができなかったから
(子供たちが遊んだあと私と主人で片づけて、
子供たちに「片づけて」と言ってもうまく片づけられず、
結局また大人が片づけて、、という悪循環でいつまでもかたづかない)


■お願いすることでどうなりたかったですか?
子供たちが無理なく、楽しくお片付けできる仕組みができるといいなと思った。
宿題も、遊びもする部屋なのでけじめができるといいなと思った。
(遊ぶときはあそぶ、勉強するときは勉強する)


■お願いしてよかったこと
事前に色々聞き取りしてもらっていたので
私自身の意向をとても尊重してくれたこと。

当日わかりやすく写真で、ここにはこれを
ここにはこれをと思っていますと伝えて頂いたので
当日の作業がとてもしやくイメージができた。

収納用品を試しに使わせてもらえたので、
買って使いにくくて失敗ということがなかった。

子供たちと一緒に片づけることで、
子供たちの選ぶ力がついてきていることに気が付くことができた。
(もっと選べずすべて捨てられないと思い込んでいたが、きちんと残すを選びとった)

私からはいくら言っても伝わらなかったことが
素直に子供たちの心に届いた。
(物は使ってこそ生きてくる。
使っていないものを沢山もっているのはとても物がかわいそうなこと。)

ボールペンや、えんぴつ、消しゴム、ぬいぐるみ、かばんなど
明らかに沢山あるということが、子供たちにしっかりわかった。

以前はごっちゃになっていたため
沢山あるのに「買ってほしい」ということがよくあった。

もったいないボランティアプロジェクトを教えてもらったことで
(↑また、後日、詳しくご紹介致します)
具体的に子供たちが手放したものが、
外国のものがない子供たちに渡るということが
しっかりとイメージできたようで、
次女が帰ってきた三女に
「私たちにとっては沢山あって使わないからいらないと思うものでも、
外国の子たちは使いたいと思ったり、ありがとうと思ったりするから、
これからは外国の子たちにプレゼントしよう」

と伝えていてちゃんとわかっているんだなとびっくりした。



■その他、サービスを受けたご感想
私は本当に昔から片づけが苦手で、
子供たちも私と同じように片づけが苦手になってしまうのがとてもいやでした。
でも、話していたことはただただ「片づけなさい」の言葉だけでした。

今思えば、方法が私がわかっていないのに
子供たちに教えることは無理だったよなぁと思います。

今回お願いしたことで、
よく使うものを使いやすい場所に
中身が見える収納用品が〇

閉じたり、開けたりアクションが多いと
子供はめんどくさがってやらないので簡単な動作でしまえるのがよい。
などなど子供たちと一緒に学ぶことができて、本当に良かったです。

今後は子供たちから私が片づけを学んでいけそうです。

本当にありがとうございます!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、3姉妹の母親であるB様のご感想です。

子ども達を交えた片付け作業は
私も学ぶことが沢山です!!

[Before]               [After]


[Before]               [After]


こちらの作業に関しては
追って感じたことや
お伝えしたい事が山ほどあるので
また、後日の更新をお待ちください。


未来を創るお片付けお申し込みはこちら

?Gg[???ubN}[N??