「片付かない!」の"ストレス"を「楽になった!」の"ゆとり"へ変える。

名古屋・西三河の整理収納・片付けのリクリエイトシステムです。
女性スタッフによる豊富な知識と経験で、片付けの悩みやモノの多さのストレス・不安を丁寧にサポート! 快適な暮らしへ導きます。

こどもとの共感共有の時間創り

こんんちは。

昨日から本格的にお仕事がスタートし
午前中は片づけ作業後の確認&最終調整。


そこで、
ありがた~~い助言をいただきました。


この仕事をしていると
パートナー様(お客様)から
多くの気づきを頂けます。




↑ 
こちらは今年の目標として
手帳の最初のページに書き留めたことなのですが
この事をパートナー様にお話ししました。


ちなみに彼女は
ハードワークの中3人のお子様を育てる母。
なおかつ子育て支援のプロです。


で、昨日教えていただいたのは
こどもとの共感時間の大切さについて。

共感時間。。。

子育て中のママ
わが子と共に喜怒哀楽を共有していますか?


というのも
私は根っからの仕事人間なため
いつも頭の中が仕事でいっぱいなんです。

この件に関しては反省だらけで。

スタッフの三輪からも

「宮子さん、いつ寝てるんですか!?」

「休んでください!!!心配です!!」

と言われるくらい。


そのため、
こどもや夫との時間のとり方は
本当に悩ましいところです。


だから。。。


「宮子さん、あと数年で男の子は離れて
自分の世界に入っていくよ。

親と繋がるパイプは
今、一緒に過ごす共感という時間なんだよ!

今を逃したら、難しくなるよ」



というパートナー様からの助言
そして、三輪のリアルな助言(お子様は中学生)が
私の心にグサッと響き・・・



「ねぇお母さん、
これ面白いから観て(テレビ)!!(息子9歳)」

「お母さん、聞いてよ!ねぇねぇ(娘5歳)」




という、いつもの子どもたちの声が
頭の中でリフレイン(泣


手帳にも新年の抱負を綴ったことだし
私が本腰入れて変わらなくてどうする!?

と思い

昨日は、息子と2人で
それぞれの宿題に向きあいました。


息子の宿題は
国語と算数のプリント3枚

私の宿題は
確定申告の書類づくりです。




え~~~、また仕事??
と思われるかもしれないですが

もちろん、質問されたら
面倒がらずに一緒に考えます。

いえ、考えました!

「お母さん、この問題の意味が分からない・・・。」

「んーーーー、これさぁー
 質問の文章が国語的に不十分。
 これじゃ、分からなくて当然だわ。」


な~~~んて言いながら(笑


「お母さんも宿題があるの!!がんばろう!」


と、新年早々
それぞれの課題に向き合いながら
良い時間の過ごし方ができたと思います(笑


I様、三輪さん
ありがとうございます。

今年は私、変わります!!!



新年のご挨拶でも述べたように
今年は多くの方々と共創がテーマ。

もちは餅屋。

お仕事を助けてもらいながら
自分の時間を確保していきたいです。


プライベートの時間にまで
頭の中に仕事を抱えてこどもや夫は幸せ??

そんな私が
人様の幸せのお手伝いができるの??

と思うわけです・・・。


というわけで、
今日も、一緒に宿題と向き合います!






70min
?Gg[???ubN}[N??