「片付かない!」の"ストレス"を「楽になった!」の"ゆとり"へ変える。

名古屋・西三河の整理収納・片付けのリクリエイトシステムです。
女性スタッフによる豊富な知識と経験で、片付けの悩みやモノの多さのストレス・不安を丁寧にサポート! 快適な暮らしへ導きます。

スタッフ三輪の「撒かない・巻かない」

こんにちは、スタッフ三輪です。

昨日は節分でした。
どうですか? 
豆撒きしましたか? 
鬼役は引き受けましたか?

我が家の 中学生の娘は 流石に 

豆撒きはしなくなりました。
恵方巻も 巻いてくれませんよ(泣) 

料理は苦手なので
完成度が「全て」な、恵方巻は手伝ってくれません。
私一人で、家族分巻きました。

そんな我が家ですが… 
投げなくなりましたが、豆は食べます。
大豆料理を、恵方巻と一緒に。

節分の日は 大豆を入れた茶碗蒸しを作っています。


卵液も出汁ではなく、大豆が原料な「豆乳」に。
醤油餡が濃ゆいのは
シイタケの甘煮の残った煮汁を リメイクしたので(汗)


茶碗蒸しの具、いろいろありますが、節分の時は醤油餡に大豆です。
(卵液の中にも少々散らしますが)

我が家のように、家族が少ないと 茶碗蒸しの具のために
エビを買ってきて下処理するのが、億劫なんですよね。

写真では見えませんが
エビの代わりに 市販の「エビシュウマイ」を入れて
エビ風味を楽しんでます、はい。


豆まきをして、娘を泣かせて楽しんでいた頃が 懐かしいなぁっと
思いながら 茶碗蒸し食べました。

さて、節分が明けた今日は 雛人形を出しましょう!


ささっと出せる仕組み 次回、紹介しますね。


?Gg[???ubN}[N??