「片付かない!」の"ストレス"を「楽になった!」の"ゆとり"へ変える。

名古屋・西三河の整理収納・片付けのリクリエイトシステムです。
女性スタッフによる豊富な知識と経験で、片付けの悩みやモノの多さのストレス・不安を丁寧にサポート! 快適な暮らしへ導きます。

大掃除の季節!掃除と片付けの順番をご存知ですか??

片付く仕組みづくりの成田です。
ついに11月下旬に差し掛かりました!



そろそろ大掃除が
頭の中をよぎる季節です。

この大掃除
年末の寒くて超多忙な時に
追い打ちをかけますよね。


先日のデトラジNo.007の
片づけ3分サプリでお伝えしたように
最近では気候の良い春か秋に
大掃除を行う人が増えています。

私も、その一人。

ですが、年末に全くやらない
というわけではなく

今は週末に窓ガラスを
少しずつ拭き上げています。



ちなみに

「片づけ」「掃除」
種類が違いますからね~~~!!!!!

……………………………………
 ●片づけ
  ↓
 出したモノを元の場所に戻す

 ●掃 除
  ↓
 汚れを落とす
……………………………………


ゴチャゴチャになっている人いませんか?


これは困ったことに
ひじょ~~によく間違えられます。

「掃除のやり方を教えて欲しい」
と聞かれる事も(笑

私は、掃除のプロではないので
残念ながらお応えできません。


勉強して身につけろ!という声もありますが(笑)


家事の順番でいくと
「片づけ」の次に「掃除」の流れです。


片づけをしながら(モノを除けながら)
掃除をしていたら
とっても非効率ですよね??


掃除をしやすくするために
片付けが前段階としてあるのです。

モノをあるべき場所に戻して
机や床の上をフラットな状態にし

その後、掃き掃除や拭き掃除をすれば
ぐ~~~んと効率的です!


だから、普段からの
掃除しやすい片付く環境作りが
大掃除をにするかにするかの
分かれ道を作るのです。


モノが床や机に溢れかえっていると
片づけも掃除も面倒です!


楽に片づく仕組み作りで
掃除のフットワークも軽やかになります。


ぜひ残り1ヵ月半
掃除のしやすい環境を意識しながら
モノを減らしてみてください。


デトラジ007の片付けサプリ
「年末の大掃除は今ですよ~」は
番組スタート15分頃に収録されています。

ラジオはここらかいつでも聞けます





?Gg[???ubN}[N??