「片付かない!」の"ストレス"を「楽になった!」の"ゆとり"へ変える。

名古屋・西三河の整理収納・片付けのリクリエイトシステムです。
女性スタッフによる豊富な知識と経験で、片付けの悩みやモノの多さのストレス・不安を丁寧にサポート! 快適な暮らしへ導きます。

幸せなタスクのこなしかたを考えたとき。

こんにちは、成田です。

今日は、母の日。

実母を連れて南知多まで
海鮮ランチを食べに行きましたが
生憎の土砂降りということで
食事だけで帰宅。

帰ってからは
久しぶりに本棚を整理しました。



こちら
10年近く前に購入したタイムマネジメントの本。

すっごく面白そう!!と思い
確か、グアムかハワイで購入たかな…
それか、Amazon?
(昔すぎて記憶も定かではない)

 
でも、英語は好きだけれど
読解力不足なために読み解く自信もなく、、、、。

いつか読みたい本として
本棚の中に所蔵したままになっていました。

あれから、10年近く経過。 


今日、何気に読み出したら
やはり面白く
しばし、読み入ってしまいました。


たぶん、
女性ならではの時間の使い方のことが
書いてあると思うのですが
(たぶん、というのが笑えるでしょ)


ここの所
私を含めた周りの女性が
育児と仕事のバランスとりに
悩んでいる渦中ということもあり

最初の数ページでやたらと胸に響く…
というより、米国でも
女性の抱える悩みはココよね!!と(笑


忙しすぎる状況になったら
立ち止まってずーーっと遠い未来を
見据えることが大切で…。

そこが抜けると
単なるやっつけタスクの
日々になっちゃうんですよね。


今でこそ減りましたが
一昔前の自己啓発本は
単なる仕事マネジメントのための
「HOW TO本」がほとんどでした。
 

あれらは女性だと
現実とかけ離れている部分があるんです。

「男性だからできるんでしょ」といった具合に
冷めた目線で読んでいる自分に気づくともうアウト。


様々なしがらみごとを回しながら
バランスをとる女性の生き方と
あれら自己啓発は根本的に求めている
方向性が違う。


でも、、、

あれから時代が変わり
だいぶ、心の時代に入ってきたなと感じます。


自分の描く幸せな未来。

そのゴールに向かい
最短距離のタスクをたてる。


共働きと専業主婦が逆転した現在では
女性だけでなく男性も
女性的なタスクの立て方が
最終的に幸せを感じられるのかもしれません。


そして、そのゴールが指すものが
時間の使い方だけでなく
どんなモノを選んで
使っていくのかという
モノ選びにも繋がってくるわけで。。。


やはり、モノと時間の関係性は
切り離せないものがありますね。


そうそう、タスクといえば
モノを選びのタスクは
必ず1年の中のどこかに入れてくださいね。


リセットする時間を設けないと
体力が落ちてからでは
大変ですから!!!


ところでこの本
どうしましょう。。。。

隙間時間を使って読み終えるには
1年はかかってしまう~(笑

読みたい人、いるかしら??
?Gg[???ubN}[N??