「片付かない!」の"ストレス"を「楽になった!」の"ゆとり"へ変える。

名古屋・西三河の整理収納・片付けのリクリエイトシステムです。
女性スタッフによる豊富な知識と経験で、片付けの悩みやモノの多さのストレス・不安を丁寧にサポート! 快適な暮らしへ導きます。

スタッフ三輪の「できるようになる仕組み」

こんにちは、スタッフの三輪です。

レジ袋

ついつい 入れてもらっちゃう派 ですか?
コンビニの若いバイトさんは 極力喋りたがらないのか
特に「袋に入れますか?」っという 問いかけも無いから
まぁいいか… っと?

スーパーでのレジ袋も 
最初は 「エコバックを推進する活動」を込めての有料化。
しかし今は逆に 
みんなエコバックを使うようになってきたので
あえて 「用意を忘れた方だけ」にと、言わんばかりに
「必要な方は、購入いただいた商品の量に合わせた袋を
用意いたしますのでお声をかけて下さい」
っというサービスをしているスーパーがあります。

お片付けの現場に行くと
まだまだ、大量の「レジ袋」を保管?収納? 
しているお宅が多くあります。
消費しきれないのに、それでも進行形で溜めているんですね。

三角にたたむ派? 縛る派? 
なんて言ってる次元の話じゃなかったりします。
レジ袋も劣化しますよ。
劣化するほど放置しないとわからないでしょうが
粉々になるんですよ。

タダでもらえるし
「いりますか?」って聞かれない限り 
「要りません」という タイミングを失うし 
多分使うだろうし

理由は作れば沢山出てきます。
なので、私は逆に 「断りたくなる仕組み」を作ってます。
あっ、この仕組みには 少々の小銭がかかります


まず、レジ袋を何に再利用するのか? 
私は、キッチンシンクのここにセットするために


コンビニサイズのレジ袋は
欲しいなっと思います。
先に、自分で「買います」




そして、使いやすく、取り出しやすくすることが ポイント。
使いまわしのレジ袋は、空気を抜くとか、しわを伸ばすっとか
手間が発生してまいますが 
新品のレジ袋は ペッタンコのツルツル
楽しく、折れます。




これ、取り出すとき、一枚出したくても 
まとめて ドバっと出ちゃいますね、きっと。
だから 私は サンドイッチで 間に 


スクレーパーを入れてます。
はい、「牛乳パックの底」です。


汚れた鍋や、フライパンの「こそぎ取り処理」に。

私も、過去は もらったレジ袋を再利用してましたが
手間も省けて、しかも 108円使ったっという意識も、どこかに働いて
「レジ袋に入れられても、それ捨てるだけだし」っと 変換されて
袋を貰わなく(断れるように)なりました

そして、使う場所の近くに収納ですね。



これからのシーズン 
もらっちゃいがちな 使わないであろう「カレンダー」 なら
先に お気に入りの来年用カレンダーを 買っておくと
どうでしょう?
断れる行動に出られような気がしませんか?


?Gg[???ubN}[N??