「片付かない!」の"ストレス"を「楽になった!」の"ゆとり"へ変える。

名古屋・西三河の整理収納・片付けのリクリエイトシステムです。
女性スタッフによる豊富な知識と経験で、片付けの悩みやモノの多さのストレス・不安を丁寧にサポート! 快適な暮らしへ導きます。

第3回 明るい終活 無料座談会 満員御礼!


先週木曜日は明るい終活無料座談会でした。

司法書士の吉川先生と
モノ付き合いをサポートする成田。

そして、デイサービスアイナの
北川代表と共に地域貢献として
スタートしたこの活動も3回目です。


いつも70~80代の女性が多いのですが
今回は40代も初参加ということで
親と子の世代の感覚の差など
それぞれの視点で話し合うことができました。


終活と言うと暗いイメージがあり
なかなか親子で話をするのは
難しいのが現実です。


親世代から子世代を見ると

「子供に迷惑はかけたくない」

「頼みたくても頼みづらい」

と、思っていたり



子供の世代からすると

「親のことが心配で具体的な話をしたい。
でも、早く死んで欲しいのか!?
と思われてしまうのではないか…」

と思い、話かけられずにいる。



特に、嫁の立場だと
言い難いのも分かります。


ですが、こんな双方のズレが
最終的に莫大な費用がかかる
遺品整理になってしまうのではないか?と

生前・遺品整理の
現場を見ながら感じています。


終活や生前整理と言う言葉は
暗く感じてしまうかもしれませんが


早めの対策は
自分の気持ちを楽にしますし

その「行動」は
大切な子や孫に対しての思いやり…
いわば「愛」そのものです。


吉川先生もおっしゃっていますが
相続の最善策はや
はりコミュニケーションの場を設けること。

今年のGWは10連休ですし
お盆やお正月といった長期休暇は
ご実家に帰るなど
ご両親やご兄弟と会える良いタイミングです。


司法書士 吉川先生

私も、吉川先生と同じく
生前整理の一番の策は
コミニケーションと考えていますので

ぜひ、長期連休に
自分やご家族のモノと
今後の事についてお話する
機会を設けてもらい

分からないことがあれば
早めに私のようなモノの専門家や
吉川先生のような士業の先生にご相談ください。



さて、毎回、座談会では
相続やモノの整理に対して
皆様が抱えているお悩みに対し

様々な意見交換や
私自身の経験を通した
アドバイスが盛んに飛び交いますが


3回を通し
皆様が抱えていらっしゃる悩みは
共通していると感じました。


ですので、誰かの悩みは
ご自身の悩みでもあるということですので
悩みの解決策に繋がるかもしれません。


次回は5月14日(火)ですので
ぜひ、無料座談会へ足をお運びください。


?Gg[???ubN}[N??